雫石城

Shizukuishi-jo
本丸跡
  
  
別 名: 
種 別: 平城
旧国名: 陸中
築城年: 鎌倉時代
築城者: 戸澤衡盛
遺 構: 堀跡
所在地: 岩手県岩手郡雫石町古館 
撮影日: 平成11年8月13日
  
  


雫石城は、戸沢衡盛が源頼朝から滴石荘を安堵され、戸沢郷に居住して築いたとされている。その後、滴石氏・斯波氏の居城となり、斯波詮貞・詮貴・久詮の三代にわたって南部氏と対立していたが、南部信直によって滅ぼされた。天正二十年(1592)豊臣秀吉の命により廃城となった。

To home page To next
inserted by FC2 system