二子城


Futago-jo
空堀
  
別 名: 飛瀬城
種 別: 山城
旧国名: 陸中
築城年: 室町時代初期
築城者: 和賀氏
遺 構: 土塁、空堀、土橋
所在地: 岩手県北上市二子町飛勢 
撮影日: 平成12年8月15日
  


和賀氏の本城であり、南北朝時代二子和賀氏は南朝方に属していた。和賀氏は秀吉の小田原攻めに参陣しなかったため領地居城を没収された。仕置きのための軍が撤退すると、和賀氏の残党が蜂起し二子城を奪回するも、蒲生氏郷軍の攻撃を受け陥落し廃城となった。

To top page To next
inserted by FC2 system