新庄城

Shinjou-jo
 
  
  
別 名: 太田新城、辰城
種 別: 平城
旧国名: 越中
築城年: 永正年間
築城者: 長尾為景
遺 構
所在地: 富山県富山市新庄町 
撮影日: 平成13年7月20日
  
  

新庄城は太田新城、辰城とも呼ばれ、永正十八年(1520)越後の長尾為景が越中の神保慶宗を迎え撃つべく陣を構えたとされる。その後、越後の上杉謙信の越中における重要な拠点とした。元亀三年(1572)には、鯵坂長実が居城し、富山城に入った一向一揆と対峙した。しかし、天正八年(1580)織田方の神保長住によって陥落し、佐々成政の領するところとなった。

To top page To next
inserted by FC2 system